北海道の鱒と野の花
釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である
最初のポイント、40サイズはジャンプ一発バレてしまったのでニジマスだろう
その後、ライズはあるものの反応なし
二つ目のポイントも、同じように時折ライズするものの反応はない
新子ヤマメのようなライズでもいいからと、小さめのソフトハックルを流すと・・・

はい!天ぷらサイズ
その後に・・・

プリプリの塩焼きサイズ
そして・・・

禁断のサクラ色
大型ニジマスじゃあなくて・・・ガックリ!ーー
来年の新子を頼むよ~と、お見送りしました ^^
たぶん、ノリウツギ

わりと背が高かったので、カンボクの花なのか・・・・
違いがよく分からないでいます
その後、ライズはあるものの反応なし
二つ目のポイントも、同じように時折ライズするものの反応はない
新子ヤマメのようなライズでもいいからと、小さめのソフトハックルを流すと・・・

はい!天ぷらサイズ
その後に・・・

プリプリの塩焼きサイズ
そして・・・

禁断のサクラ色
大型ニジマスじゃあなくて・・・ガックリ!ーー
来年の新子を頼むよ~と、お見送りしました ^^
たぶん、ノリウツギ

わりと背が高かったので、カンボクの花なのか・・・・
違いがよく分からないでいます
コメント
エンゴサクさん、こんばんは。
天ぷら→塩焼き、そしてルイベ・・・じゃなかった、ちゃんとリリースですよね!! (^^ゞ 来年の新子が待ち遠しいですね!!
遠い異国でちょっと疲れ気味の日々ですが、食べ物に例えたStory展開に思わずクスっと笑いつつ、しっかり癒して頂きました。ありがとうございます♪
Green Cherokee #- | URL
2018/08/16 02:56 | edit
Re: タイトルなし
GCさん、こんばんは(^^
連日のハードスケジュール、お疲れ様です!
そんな中、一服の清涼剤になったようで、嬉しいです。
ルイベ、またはチャンチャン焼きサイズ・・・正々堂々と釣れる環境がほしいですね(^^
エンゴサク #- | URL
2018/08/16 21:23 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/688-87a4e792
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |