fc2ブログ

北海道の鱒と野の花

釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である

岩魚と大文字草  

このイワナは、お腹がオレンジ色のタイプ
DSC_1879-2017-8-14.jpg
この流域では初めての一匹
といっても、それほど釣っているわけではないから、多いのか少ないのかは不明である

やっと見つけたダイモンジソウ
DSC_1832-2017-8-14.jpg
一番の敵は、そよふく風と咲いている場所
DSC_1838-2017-8-14.jpg
手ぶれは修正できても、被写体の揺れはどうにもならないようだ

アカバナ
DSC_1872-2017-8-14.jpg
かなりの上流域なので、ミヤマアカバナかもしれない
この花は、じっくりと構えられる場所に咲いてくれる

上流域でイワナ目当ての夏の釣り、もう一回行けるかどうか
セミを浮かべての、大型狙いの誘惑を振り切れそうもない
もちろん、釣れる確立が高いわけではないのだが (^^;
コメント

エンさん、お疲れでした!

うーん、夏魚って感じですね!
あのエンさんがシングル振ってる姿は、ちょっと想像できませーん(笑)

でも、ボクらはこの時期ぐらいしかシングル持ちませんから楽しみましょう!
と、言いつつ、ここ数年は、渓流でも長さのアドバンテージ欲しくて4番スイッチでやってるボクです(笑)

シュガー #- | URL
2017/08/17 22:45 | edit

Re: タイトルなし

シュガーさん、そういえばシングルで同行したこと・・・ないですねー(^^
今度、シングル限定のしばりを入れて行ってみますか~
たまには使わないとサビてしまいますよ(^^/

エンゴサク #- | URL
2017/08/18 21:16 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/562-8b759b25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top