fc2ブログ

北海道の鱒と野の花

釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である

岩魚とエゾアジサイ  

2017/8/14(月)

行き先に迷った時は近い川へ
釣りはじめて案外早く出た25cmくらい
DSC_1812-2017-8-14.jpg
その後はまったくの無反応でも
思いがけなくエゾアジサイに会えて得をした気分
DSC_1826-2017-8-14.jpg
どんどん釣り上がって、巻くに巻けないゴルジュ帯で引き返すことに
DSC_1815-2017-8-12.jpg

この流域のエゾアジサイはブルーだけの花色
DSC_1856-2017-8-14.jpg
エゾノコンギクも朝露をまとって・・・
DSC_1820-2017-8-14.jpg

魚は少なかったけれど思いがけない大文字草との出会いもあり満足の一日
画像は続きで・・・
コメント

有難うございます!
しかし清らかな渓流、そばのお花、泳いでいたお魚 北海道はいえこちらはどれも美しいですねぇ♪
近くに山や川がないのをいつも嘆いています。
探しに行く予定はあるんですが(^^;

青い花 #- | URL
2017/08/15 21:35 | edit

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます(^^
こちらも、行きたい所はいろいろあるのですが半分も実現できないでいます。
なんせ、北海道は「でっかいどう」ですから!(笑)
基本的に魚がメインというこのもありますしね(^^;

エンゴサク #- | URL
2017/08/16 20:29 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/561-911b6e33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top