fc2ブログ

北海道の鱒と野の花

釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である

豊平川の花と虹鱒  

2016年6月11日(土)
今季初の豊平川へ

オオバクサフジのお出迎え
DSC_0037-16611.jpg


運が良かった
DSC_0040-16611.jpg


薄紫のヒレハリソウ
DSC_0054-16611.jpg


額に汗が滲んでくるけれど、この季節らしい清々しさ
八剣山と
片道3~40分の釣り場はありがたい

ご訪問、ありがとうございました ^^

コメント

エンさん、豊平も本格化しましたね!
この距離で、ロケーションも素晴らしい場所ですよねー。
欲いえば、もう少しサカナいたらなぁと思いますが。釣れない言い訳でした(笑)

シュガー #- | URL
2016/06/13 09:37 | edit

はじめまして

はじめまして一昨年からルアーですが、釣りを始めました下手くそ渓流釣人です。

エンゴサクさんの素晴らしい花と釣果を期待して定期的にブログを開いて拝見させて頂いて鱒。

今回の豊平川のポイントは家から1分のところで、去年の夏から秋口には虹鱒さんが入れ食い状態でお相手してくれました。

地元の人の話では周年虹鱒さんがよく釣れるというお話です。

一度エンゴサクさんの釣りを拝見したいなと常日頃思ってます
どこかの川でお会い出来たらな~って思っております。

山荷葉 #COVj8X2A | URL
2016/06/13 15:13 | edit

Re: タイトルなし

シュガーさん、こんばんは(^^
ホントもう少し魚が濃ければ・・・
それと足が滑らなければ、言うことなしですね!
この日、5時間で魚の感触は3回だけでしたe-330

エンゴサク #- | URL
2016/06/13 20:38 | edit

Re: はじめまして

山荷葉さん、コメントありがとうございマス(^^
そうですかこの近くにお住まいだなんてうらやましいです。尻別も南の本流も近くなりますから…。
この日、橋の袂から5時間遊んで魚の感触は3回だけでした(^^;
でも、何種かの花があたたかく出迎えてくれました!
近郊の釣り場で一緒できたらいいですね(^^

エンゴサク #- | URL
2016/06/13 20:53 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/430-963e1f24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top