fc2ブログ

北海道の鱒と野の花

釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である

男はアホウ鳥  

マリリンモンローノーリターン

そ・そ・ソクラテスかプラトンか
みんな悩んで大きくなった~

チャチャチャおもちゃの
チャ・・・チャ・・・チャ

作家、歌手、タレント、政治家でもあった
野坂昭如さんのご冥福をお祈りいたします


お前と俺とのあいだには
深くて暗い河がある
IMG_0877.jpg
それでもやっぱり会いたくて
エンヤコラ今夜も舟を出す



ご自身の戦争体験から
人一倍平和への願いが強く
今の日本の状況を「戦前が加速している」と表現していた

昭和を彩った敬愛する人がまた一人、逝ってしまった
IMG_0804.jpg

いつまでも釣りに出かけることができるよう願いながら
IMG_0888.jpg
たとえば男はアホウドリ
たとえば女は忘れ貝・・・♪

コメント

No title

エンゴサクさん こんばんは(^0^)
また素晴らしいブラウンさんに逢われたんですね~流石です!
そ・そ・ソクラテスか・・・子供の時に聴いた懐かしいフレーズです(笑)  何時までも釣りに出掛けられる・・・シミジミ僕も思いました。

Old Limerick #2OPm.WFI | URL
2015/12/13 22:32 | edit

エンさん、お疲れさまー!

ですね…
昭和の灯火が、またひとつ消えましたね。
しかし、エンさんのブラウン炎は燃え盛ってるんで安心しました!
ボクもラストは、何処にしようか思案中です。道南泊まりで勝負かけよかな(笑)

シュガー #- | URL
2015/12/13 23:42 | edit

Re: No title

Old Limerickさん、こんばんは(^^
気ままに釣りに出かけられるって事、何かあると平和のありがたさと、年の割りに健康な身体に感謝です(笑)
魚は、出来すぎですが、ブラウンとは相性がいいようです。
そろそろ釣れない時間が始まると思いマス!

エンゴサク #- | URL
2015/12/14 20:53 | edit

Re: タイトルなし

シュガーさん、こんばんは(^^
時の流れとはいえ、昭和のダンディな男たちが逝ってしまうのは寂しいものです。
同じように、島牧含めた道南一泊のタイミングを考えていたところです!

エンゴサク #- | URL
2015/12/14 21:00 | edit

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/375-30fca14b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

▲Page top