北海道の鱒と野の花
釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である
松田リカさんの詞にのせて・・・
すみません!旅人を釣り人に置き換えました
風は友達
落ち葉は仲間

一人で釣りする心の仲間
きっと・・きっと何かかが待っているような

そんな気がする胸に応えてくれる

風はいたずら・・・

風は気まぐれ・・・

歩き疲れた釣り人の肩を
落ち葉がひとつやさしく撫でて

早く帰れとささやくけれど

捜し求める夢はまだ遠い・・・
チューインガムの
風と落ち葉と旅人
ブラウントラウト冬シーズン、やっと始まったかも・・!?
« ニューロッドは ビューラー 11’0 8wt
魚のいない日 »
No title
こんにちは。ナイスのブラウンですね。本流ではないのですか。
こちらもサーモンの釣りはほぼ一段落で、そろそろカウチンリバーのブラウンを見にいく予定です。といってもカウチンにはコーホーも入ってきてるので何が釣れるか分かりませんけど。(笑)
matsu #TY.N/4k. | URL
2015/10/30 22:45 | edit
Re: No title
matsuさん、こんばんは(^^
サイズ・体つきの割には、今ひとつの…女らしいひきでした(笑)
本流というほどではないんですけど、一種のウインターランといったとこです。
カウチンリバー、期待してマス!
コーホーは当然、遡上魚としても、ブラウンは居付きなのでしょうか?
エンゴサク #- | URL
2015/10/31 18:44 | edit
No title
エンさん、こんばんは!
いい体型のブラウンですね!
こんなん見せられたら久しぶりにブラウン釣りに行きたくなっちゃいました。笑
ホームの本流アメマスちゃんはどうやら11月下旬くらいにならないとダメっぽい気がしてるので、それまでブラウンちゃんと遊んでみるってのもいいですね。
climb #KqbcUUjE | URL
2015/10/31 19:14 | edit
Re: No title
クライムさん、こんばんは(^^
いいブラウンでした!
ちょっと贅沢ですが、ロッドが7-8番ということと、浜益の鮭の後ということもあってファイトはイマイチでした(笑)
尻別のアメマスも気になってました。
シュガーさんも芳しくなかったようなので、もう少し後にしてみます。
エンゴサク #- | URL
2015/10/31 19:44 | edit
No title
エンゴサクさん
カウチンは居付きのブラウンとレインボー、カットスロートがいます。特にブラウンは50センチを超える大物が多く、今の時期は産卵に備えて、サーモンエッグを喰ってますね。秋口のカウチンはブラウンが釣れたり、コーホーやチャムが釣れたり寄せ鍋状態です。(笑)
matsu #TY.N/4k. | URL
2015/10/31 22:28 | edit
エンさん、お疲れさまでしたー
いいブラウンでしたね!
前回から相当粘られての結果ですから、よかったですね!
ボクにもう少し粘る根性があれば…(笑)
近々向かいたいと思うので、残しておいて下さいなー
シュガー #- | URL
2015/10/31 22:51 | edit
Re: No title
matsuさん、こんばんは(^^ ありがとうございます
カウチン、レインボーもいるのですか!
そしてカットスロートも共存しているとは、とても魅力的ですね!
サーモンのタマゴや稚魚がマッチザベイトの釣り大好きです!
エンゴサク #- | URL
2015/11/01 20:10 | edit
Re: タイトルなし
シュガーさん、こんばんは(^^
何とか一匹出てきてくれました。
今日も出撃してきましたが、絶対に魚の数より釣り人の方が多いですって!
本格化するのは雪が降ってからですかね・・・
エンゴサク #- | URL
2015/11/01 20:14 | edit
トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/363-57dac1d9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |