北海道の鱒と野の花
釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である
前の日に見た豊平川の水量は、ほぼ平水に戻ったように思えていた。
駐車場所で、帰り支度をしているちょっと年上であろう同年代の方と、しばし釣り談義。
シムスのキャップが似合うルアーのお方は、豊平川は大きいニジマスがいるから楽しい!って言う。
50オーバーと何度か遊んだらしい。 羨ましいなぁー!
楽しく話がはずんだのだが、おいらはこれからだから…再会を期して出発!!
しかし、聞いていた通り水量がある!
考えていた区間を釣り歩くのは無理だった。

それどころか!沈み石に足を取られ、久し振りに川の中でつんのめってしまった!
身体を立て直そうとしたのだが…まるでスローモーションのように…横向きで水中へ…
子供の頃なら立て直せただろうが…右手から水中へ…そしてチェストハイの脇から浸水!!
右上半身が・・・びしょびしょ・・・
あ~ぁ…「釣り師と魚は濡れたがる!」…か。
そんなアクシデントにもめげずに!せめて一匹を!と・・・
200m位の区間をと行ったり来たり粘ってみたみたものの・・・
陽が翳ると濡れた右半身から寒くなって…ギブアップ!

携帯とカメラが無事で良かった・・・
駐車場所で、帰り支度をしているちょっと年上であろう同年代の方と、しばし釣り談義。
シムスのキャップが似合うルアーのお方は、豊平川は大きいニジマスがいるから楽しい!って言う。
50オーバーと何度か遊んだらしい。 羨ましいなぁー!
楽しく話がはずんだのだが、おいらはこれからだから…再会を期して出発!!
しかし、聞いていた通り水量がある!
考えていた区間を釣り歩くのは無理だった。

それどころか!沈み石に足を取られ、久し振りに川の中でつんのめってしまった!
身体を立て直そうとしたのだが…まるでスローモーションのように…横向きで水中へ…
子供の頃なら立て直せただろうが…右手から水中へ…そしてチェストハイの脇から浸水!!
右上半身が・・・びしょびしょ・・・

あ~ぁ…「釣り師と魚は濡れたがる!」…か。
そんなアクシデントにもめげずに!せめて一匹を!と・・・
200m位の区間をと行ったり来たり粘ってみたみたものの・・・
陽が翳ると濡れた右半身から寒くなって…ギブアップ!

携帯とカメラが無事で良かった・・・
« 休日は皮肉にも雨の翌日
3回目の浜益川 »
コメント
水多いっすか?
こんばんは、エンゴサクさま
豊平情報感謝です。
今年まだ一度も行っていないのでありがたかったです。
どちらかと言うとあそこはある程度(笑)の水があったほうがいい思いしています。
川ずたいの遡行は結構たいへんですけどね^^;
ほぼ振れないし・・・w
今週末でも行ってみるかなぁ
シュガー #- | URL
2013/09/24 22:28 | edit
Re: 水多いっすか?
シュガーさん、こんばんは(^^
多分、豊平峡ダムや定山渓ダムが放水していたと思います。
例の降り口より下流から釣り上がろうと思ったのですが…
ミスマイの放水口から水が出てないのに、水量は同じでしたから。
それにしても、水が多かろうが少なかろうが…
転んでしまいます!(^^;
エンゴサク #- | URL
2013/09/25 20:38 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/165-b756194a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |