北海道の鱒と野の花
釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である
久しぶりの釣りは
この時期に入るのは初めての川
夏場とは違い水量はそこそこに多いので
ちょっとしたポイントを含めて丹念に探ってみたが
小さなアタリが2回あっただけで魚の顔を見ることなく終了
去年の7月初め、支流で何匹かアメマスが出たので、そろそろかと期待したけれど残念!
なかなかの渓相だけれど魚が釣れなきゃね~

水量が多く、ここで渡渉不可となってしまった

ニリンソウ、きれいな花には虫

サイズは#10~12くらい
次回は実績のある渓流へ行こうっと ^^
この時期に入るのは初めての川
夏場とは違い水量はそこそこに多いので
ちょっとしたポイントを含めて丹念に探ってみたが
小さなアタリが2回あっただけで魚の顔を見ることなく終了
去年の7月初め、支流で何匹かアメマスが出たので、そろそろかと期待したけれど残念!
なかなかの渓相だけれど魚が釣れなきゃね~

水量が多く、ここで渡渉不可となってしまった

ニリンソウ、きれいな花には虫

サイズは#10~12くらい
次回は実績のある渓流へ行こうっと ^^
| h o m e |