fc2ブログ

北海道の鱒と野の花

釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である

マヒワ(真鶸)②  

スズメ目 アトリ科 全長, 12~12.5cm
英名 Eurasian Siskin

主な繁殖地はシベリア方面とのことで冬鳥ですが、一部、北海道でも繁殖しているようで留鳥でもあるようです
もしかすると大きな群れで移動しているものはシベリア産で
数羽の群れは道内産かも知れませんね
頭頂部が黒く胸が黄色なのはオスで、メスは白っぽく淡い色合いです

NIK_7783.jpg

NIK_7768.jpg

NIK_7772.jpg

NIK_7030.jpg

NIK_8195.jpg

今回アップはカラマツの中ですが、白樺の木に来ていることが多い鳥です

▲Page top