北海道の鱒と野の花
釣り師は魚にそれ以外の何かを求めて放浪する(開高健)
スズメ目 キクイタダキ科 前長10cm
英名 Goldcrest
頭頂の黄色を菊の花になぞらえたのが名前の由来のようです
いったい誰から菊の花びらを頂いたのでしょう
今冬はなかなか会えないキクちゃん

ようやく見つけても、顔を上げてくれるのはちょとだけ

10分足らずで見失ってしまった

去年の今頃は、毎回のように顔を出してくれたのだが・・・

個人的には北海道の3大可愛い野鳥(キクイタダキ、シマエナガ、ミソサザイ)と思います ^^
英名 Goldcrest
頭頂の黄色を菊の花になぞらえたのが名前の由来のようです
いったい誰から菊の花びらを頂いたのでしょう
今冬はなかなか会えないキクちゃん

ようやく見つけても、顔を上げてくれるのはちょとだけ

10分足らずで見失ってしまった

去年の今頃は、毎回のように顔を出してくれたのだが・・・

個人的には北海道の3大可愛い野鳥(キクイタダキ、シマエナガ、ミソサザイ)と思います ^^
トラックバック
トラックバックURL
→http://toroutblog.blog.fc2.com/tb.php/1130-74563773
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |