fc2ブログ

北海道の鱒と野の花

釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である

竿抜け区間の岩魚39cm  

前回の続き
運よく竿抜けしていたであろう1km位の区間で出た魚は、
ニジマスが3匹(最大45cm)、イワナは多分8匹ほど(最大39cm)
案外、ニジマスは持ち帰られていて少ないのかも知れない
個人的には、この位の割合が好みであるが
小さなイワナが反応しなかったのが、ちょいと気になるところ・・・

竿抜け区間で出た39cmの岩魚
P1120382.jpg
この流域での記録サイズは3年くらい前の36cm、記録更新となりました

この魚も、あと2年すると記録サイズに成長するだろうね
P1120397.jpg

シルバーな色合いでも、お腹はオレンジ色が入っていた
P1120401.jpg

釣り場ではなく公園の花
ヤブハギ(藪萩)かヌスビトハギ(盗人萩)
P1120330.jpg

葉の先が尖っているのがヤブハギ、丸いのがヌスビトハギとのこと
P1120326.jpg

残念ながら葉まで写していなかった・・・^^;

▲Page top