北海道の鱒と野の花
釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である
湿った雪をやり過ごすのに車の中で小一時間
今まで、こんなことはなかったなあ…年をとったもんだなあ・・・などと思いながら次のポイントへ

ここはかなりの確立でアメマスが相手をしてくれるのだが今回は全くもって無反応!
お気に入りの20mくらいの流れは2往復したけれどカスリもしなかった
残された時間から前半に釣れたポイントへ戻ろうとしたが、その先のかつていい思いをしたポイントへ

あまり期待をしなかったのが良かったか、すぐに反応した40cmくらい
そしてまたすぐに同じようなサイズ

この川のアベレージより少々小さいものの、連続の反応は嬉しい
時間があればもう少し丹念に流すのだが、この日はこれにて打ち止め!
太っちょの上りアメマスは、これからに期待です

今まで、こんなことはなかったなあ…年をとったもんだなあ・・・などと思いながら次のポイントへ

ここはかなりの確立でアメマスが相手をしてくれるのだが今回は全くもって無反応!
お気に入りの20mくらいの流れは2往復したけれどカスリもしなかった
残された時間から前半に釣れたポイントへ戻ろうとしたが、その先のかつていい思いをしたポイントへ

あまり期待をしなかったのが良かったか、すぐに反応した40cmくらい
そしてまたすぐに同じようなサイズ

この川のアベレージより少々小さいものの、連続の反応は嬉しい
時間があればもう少し丹念に流すのだが、この日はこれにて打ち止め!
太っちょの上りアメマスは、これからに期待です


ようやくプラスの予想気温と休日が一致
母親が入院して一週間、釣りに呆けるのは親不孝のような気もするけれど
4週間ぶりだもの・・・との言い訳を正当化して出かけてきた
一匹バラシた後、期待の流れの最終ラインでようやく出てきた

吹雪の中のため、ロッドもリールも魚も雪が・・・
ロッドガイドは凍りつかないものの、北東からの風と雪に指先の感覚がなくなるくらいのコンデション

いつになく長い休憩を取りつつ、雪が弱まるのを待ってポイントを移動
母親が入院して一週間、釣りに呆けるのは親不孝のような気もするけれど
4週間ぶりだもの・・・との言い訳を正当化して出かけてきた
一匹バラシた後、期待の流れの最終ラインでようやく出てきた

吹雪の中のため、ロッドもリールも魚も雪が・・・
ロッドガイドは凍りつかないものの、北東からの風と雪に指先の感覚がなくなるくらいのコンデション

いつになく長い休憩を取りつつ、雪が弱まるのを待ってポイントを移動
久しぶりの更新です
引越しなどありまして、ようやくネット環境が整いました
引越しのどさくさに紛れて、レンズを新調しました ^^
ヤマガラ(山雀) お尻から失礼!

こちらを向いてくれないので背中から

ようやく顔をみせてくれました

2ヶ月迷った末のレンズ、期待通りの写りです

しかし・・・お・重い!
両腕の筋トレをしなければ・・・
引越しなどありまして、ようやくネット環境が整いました
引越しのどさくさに紛れて、レンズを新調しました ^^
ヤマガラ(山雀) お尻から失礼!

こちらを向いてくれないので背中から

ようやく顔をみせてくれました

2ヶ月迷った末のレンズ、期待通りの写りです

しかし・・・お・重い!
両腕の筋トレをしなければ・・・
7日(月)、シマエナガを正面から・・・ようやく何枚か撮ることはできましたよ
どうも、恥ずかしがり屋さんのようで

枝ごしにしか撮らせてくれません

あ~恥ずかしい!と言っているような・・・

この日、2回目のチャンス

案外、チャンスに弱いものでして

ピントの甘い画像を、思い切り加工して、ようやくこのくらいまでです
それでも・・・可愛いでしょ
どうも、恥ずかしがり屋さんのようで

枝ごしにしか撮らせてくれません

あ~恥ずかしい!と言っているような・・・

この日、2回目のチャンス

案外、チャンスに弱いものでして

ピントの甘い画像を、思い切り加工して、ようやくこのくらいまでです
それでも・・・可愛いでしょ
五十の雀と書いてゴジュウカラ(五十雀)
北海道に棲むものはシロハラゴジュウカラといって亜種のようです

名前の通り、お腹部分が白い野鳥です

縦になったり横になったり

縦横無尽にチョコチョコと・・・
四十雀と五十雀はいるけれど、いそうでいない六十雀 ^^
北海道に棲むものはシロハラゴジュウカラといって亜種のようです

名前の通り、お腹部分が白い野鳥です

縦になったり横になったり

縦横無尽にチョコチョコと・・・
四十雀と五十雀はいるけれど、いそうでいない六十雀 ^^
2019年1月3日(木)
シュガーさんとの釣り初めは、貸しきり状態だったけれど
アメマスは何処へ行ったやら・・・

二人揃ってノーヒット!
久し振りに、ロッドガイドが凍りつく厳しい一日でありました
この地方、今年は異常な寒さです
シュガーさんとの釣り初めは、貸しきり状態だったけれど
アメマスは何処へ行ったやら・・・

二人揃ってノーヒット!
久し振りに、ロッドガイドが凍りつく厳しい一日でありました
この地方、今年は異常な寒さです
| h o m e |