北海道の鱒と野の花
釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である
大型魚を狙うのもいいけれど
2番ロッドで2~30cmの岩魚目当ての釣りもいいものだ
片道50km圏内なので、なおさらのこと

ノリウツギなのかエゾアジサイなのかツルアジサイなのか・・・

上流域ならではの水のきらめき、ゆらめき

ヒメヘビイチゴ

もう少し花が多ければ100点満点をつけたい川
次回はイワナかニジマスか・・・
2番ロッドで2~30cmの岩魚目当ての釣りもいいものだ
片道50km圏内なので、なおさらのこと

ノリウツギなのかエゾアジサイなのかツルアジサイなのか・・・

上流域ならではの水のきらめき、ゆらめき

ヒメヘビイチゴ

もう少し花が多ければ100点満点をつけたい川
次回はイワナかニジマスか・・・
2017/8/19(土)
前回は反応しなかったちょっとしたポイント

尺にちょっと足りない28cm

入渓場所からすぐのポイントだったので、この先への期待がふくらむ
この後、明らかに尺超えの魚体が、フライに身を翻して出てきたが咥えておらず
それっきり姿を現すことはなかった
二匹目は少々サイズダウン

釣り人の痕跡はあまりないのだが
何故か、歩くほどに反応は薄くなっていった
エゾリンドウ

花を開くのは、もう数日先のようだ
前回は反応しなかったちょっとしたポイント

尺にちょっと足りない28cm

入渓場所からすぐのポイントだったので、この先への期待がふくらむ
この後、明らかに尺超えの魚体が、フライに身を翻して出てきたが咥えておらず
それっきり姿を現すことはなかった
二匹目は少々サイズダウン

釣り人の痕跡はあまりないのだが
何故か、歩くほどに反応は薄くなっていった
エゾリンドウ

花を開くのは、もう数日先のようだ
このイワナは、お腹がオレンジ色のタイプ

この流域では初めての一匹
といっても、それほど釣っているわけではないから、多いのか少ないのかは不明である
やっと見つけたダイモンジソウ

一番の敵は、そよふく風と咲いている場所

手ぶれは修正できても、被写体の揺れはどうにもならないようだ
アカバナ

かなりの上流域なので、ミヤマアカバナかもしれない
この花は、じっくりと構えられる場所に咲いてくれる
上流域でイワナ目当ての夏の釣り、もう一回行けるかどうか
セミを浮かべての、大型狙いの誘惑を振り切れそうもない
もちろん、釣れる確立が高いわけではないのだが (^^;

この流域では初めての一匹
といっても、それほど釣っているわけではないから、多いのか少ないのかは不明である
やっと見つけたダイモンジソウ

一番の敵は、そよふく風と咲いている場所

手ぶれは修正できても、被写体の揺れはどうにもならないようだ
アカバナ

かなりの上流域なので、ミヤマアカバナかもしれない
この花は、じっくりと構えられる場所に咲いてくれる
上流域でイワナ目当ての夏の釣り、もう一回行けるかどうか
セミを浮かべての、大型狙いの誘惑を振り切れそうもない
もちろん、釣れる確立が高いわけではないのだが (^^;
2017/8/14(月)
行き先に迷った時は近い川へ
釣りはじめて案外早く出た25cmくらい

その後はまったくの無反応でも
思いがけなくエゾアジサイに会えて得をした気分

どんどん釣り上がって、巻くに巻けないゴルジュ帯で引き返すことに

この流域のエゾアジサイはブルーだけの花色

エゾノコンギクも朝露をまとって・・・

魚は少なかったけれど思いがけない大文字草との出会いもあり満足の一日
画像は続きで・・・
行き先に迷った時は近い川へ
釣りはじめて案外早く出た25cmくらい

その後はまったくの無反応でも
思いがけなくエゾアジサイに会えて得をした気分

どんどん釣り上がって、巻くに巻けないゴルジュ帯で引き返すことに

この流域のエゾアジサイはブルーだけの花色

エゾノコンギクも朝露をまとって・・・

魚は少なかったけれど思いがけない大文字草との出会いもあり満足の一日
画像は続きで・・・
釣りには残念な雨も
公園の花には恵みの雨
まずは3色のアジサイ



ヤブハギ

べゴニア


欲しかったレンズを新調
手ぶれ防止機能付きのタムキュウ
中古品だけれど、傘をさしながらでも何とかなる優れもの
渇水状態の川にも恵みの雨だっただろうが
濁りが入っていなければよいのだがなあ
公園の花には恵みの雨
まずは3色のアジサイ



ヤブハギ

べゴニア


欲しかったレンズを新調
手ぶれ防止機能付きのタムキュウ
中古品だけれど、傘をさしながらでも何とかなる優れもの
渇水状態の川にも恵みの雨だっただろうが
濁りが入っていなければよいのだがなあ
2017/8/5(土) 豊平公園
パンクした日の熱中症らしき体調不良、その後のちょいとハードな仕事のスケジュール消化
その合間のイワナ釣りがたたったのか
休日は公園の散歩以外、家の中で、ひねもすのたり、のたりの二日間でありました

まだまだ、アジサイの季節は続きます

ツリガネニンジン

この花が咲く釣り場を知っているのだが
イワナもニジマスも
エゾアジサイもダイモンジソウも
行きたい所は、いろいろあるけれど・・・
パンクした日の熱中症らしき体調不良、その後のちょいとハードな仕事のスケジュール消化
その合間のイワナ釣りがたたったのか
休日は公園の散歩以外、家の中で、ひねもすのたり、のたりの二日間でありました

まだまだ、アジサイの季節は続きます

ツリガネニンジン

この花が咲く釣り場を知っているのだが
イワナもニジマスも
エゾアジサイもダイモンジソウも
行きたい所は、いろいろあるけれど・・・
2017/8/1(火)
夏の釣りは、2番ロッドにドライフライを結んで

イワナは、咥え損ねた後の二回目でも、ゆっくり浮き上がってきてくれる大らかさがいい

ヨツバヒヨドリ

ようやく、この花らしさの一枚
この川のイワナは、ベージュ色の水玉模様

エゾノコンギクが咲いて

秋への移ろいが始まっているようだけれど
もう少し、夏の釣りを楽しんでいたい
夏の釣りは、2番ロッドにドライフライを結んで

イワナは、咥え損ねた後の二回目でも、ゆっくり浮き上がってきてくれる大らかさがいい

ヨツバヒヨドリ

ようやく、この花らしさの一枚
この川のイワナは、ベージュ色の水玉模様

エゾノコンギクが咲いて

秋への移ろいが始まっているようだけれど
もう少し、夏の釣りを楽しんでいたい
| h o m e |