北海道の鱒と野の花
釣り竿とは一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である
2017/4/23の続き
いい魚も花も撮る事ができ、おまけに行者ニンニクも採ることができた帰り道

願っていた、ほっぺの真っ赤なオスにも遊んでもらうことができた!
咲くほどに
こうべを垂れるエンゴサク

ステキな一日に感謝・感謝です!
帰宅後、行者ニンニクの醤油漬けを仕込んで、完璧な一日が完結しました ^^
いい魚も花も撮る事ができ、おまけに行者ニンニクも採ることができた帰り道

願っていた、ほっぺの真っ赤なオスにも遊んでもらうことができた!
咲くほどに
こうべを垂れるエンゴサク

ステキな一日に感謝・感謝です!
帰宅後、行者ニンニクの醤油漬けを仕込んで、完璧な一日が完結しました ^^
2017/4/23
前日が悪天候だったこともあり、到着した8時半には、すでに6~7台の車が止まっていた
それでも・・・一匹

二匹

そして・・・

まさかの三匹目

釣欲が満たされた後は食欲へ

よくよく見るとヒメイチゲが所々に・・・

小指の先ほどの小さくて可憐な花、やっと咲き始めたところ

行者ニンニクと同じ斜面だったので
思い通りに構えることが出来なくて
可愛らしくらしく撮れたかなぁ・・・?
前日が悪天候だったこともあり、到着した8時半には、すでに6~7台の車が止まっていた
それでも・・・一匹

二匹

そして・・・

まさかの三匹目

釣欲が満たされた後は食欲へ

よくよく見るとヒメイチゲが所々に・・・

小指の先ほどの小さくて可憐な花、やっと咲き始めたところ

行者ニンニクと同じ斜面だったので
思い通りに構えることが出来なくて
可愛らしくらしく撮れたかなぁ・・・?
昨年、数釣りができた北のダム湖へ行ってみた
結果は、TFOの4番スイッチにアトランティックショート5~6番をのせて試し振りをしただけのことだった
ロッドとラインの相性はとっても良かった ^^
行きがけに見つけた花エゾノエンゴサク

日あたりの良いこの辺りは、満開になっていましたよ
そして、釣り場ではこの花
一般的には「ネコヤナギ」

所によっては「エノコロヤナギ」
エノコロとはワンちゃんのこととのことで
犬の尾に見立てたとのことです

さて皆さんは、猫のしっぽ? それとも犬のしっぽ?
おいら、毛虫の方がピンとくるかも・・・
結果は、TFOの4番スイッチにアトランティックショート5~6番をのせて試し振りをしただけのことだった
ロッドとラインの相性はとっても良かった ^^
行きがけに見つけた花エゾノエンゴサク

日あたりの良いこの辺りは、満開になっていましたよ
そして、釣り場ではこの花
一般的には「ネコヤナギ」

所によっては「エノコロヤナギ」
エノコロとはワンちゃんのこととのことで
犬の尾に見立てたとのことです

さて皆さんは、猫のしっぽ? それとも犬のしっぽ?
おいら、毛虫の方がピンとくるかも・・・
札幌の開花予想は、29日とのことです
待ちきれずに、一足早く花見で一杯やりますか!

先日、豊平公園ではクロッカスが咲いていましたよ

あと、ちょっと分からない花も咲いていて

もうほんの少しで、色々な花が咲きはじめます ^^
待ちきれずに、一足早く花見で一杯やりますか!

先日、豊平公園ではクロッカスが咲いていましたよ

あと、ちょっと分からない花も咲いていて

もうほんの少しで、色々な花が咲きはじめます ^^
大型のニジマスは、そうそう釣ったことがないので
いい魚だ!・・・カメラを向けながらつぶやいた
60超えは、多分、片手ちょうどくらいかな

もし、一匹の60超えと、二匹の50超えの二択を選ぶことができたら、どうしよう?
これは簡単だけれど
55cm二匹だったら・・・迷ってしまうな~
まあ、これくらいの欲があれば
健全な精神状態を保っていると言えるだろう・・・よし!よし!
釣り場に花が咲くのは・・・もう少し

来週は、ヒメイチゲが咲いてくれるかも知れない
いい魚だ!・・・カメラを向けながらつぶやいた
60超えは、多分、片手ちょうどくらいかな

もし、一匹の60超えと、二匹の50超えの二択を選ぶことができたら、どうしよう?
これは簡単だけれど
55cm二匹だったら・・・迷ってしまうな~
まあ、これくらいの欲があれば
健全な精神状態を保っていると言えるだろう・・・よし!よし!
釣り場に花が咲くのは・・・もう少し

来週は、ヒメイチゲが咲いてくれるかも知れない
2017/4/12の続き
この流域では、ほとんど釣ったことがないホウライマス系

20年くらい前に、アユと勘違いするような全く黒点がないのを釣って以来かもしれない
この系統の方が、釣り味は上かもしれない
いい魚が釣れた日は

雪交じりの雨もまた、やさしいものだ
この流域では、ほとんど釣ったことがないホウライマス系

20年くらい前に、アユと勘違いするような全く黒点がないのを釣って以来かもしれない
この系統の方が、釣り味は上かもしれない
いい魚が釣れた日は

雪交じりの雨もまた、やさしいものだ
2017/4/12
たっぷり蓄えてた釣れない時間から
半日の釣れる時間を引き出す結果となりやした ^^/
久しぶりにスピード感にあふれるニジマスのファイト

スピードと力強さの両立

60サイズの尾びれ
かの川のアメマスを諦めたわけではなく、ちょっくら様子を見に・・・

無欲の勝利といったところであります ^^
たっぷり蓄えてた釣れない時間から
半日の釣れる時間を引き出す結果となりやした ^^/
久しぶりにスピード感にあふれるニジマスのファイト

スピードと力強さの両立

60サイズの尾びれ
かの川のアメマスを諦めたわけではなく、ちょっくら様子を見に・・・

無欲の勝利といったところであります ^^
| h o m e |